
高松港から気軽に行ける「女木島(鬼ヶ島)」と「男木島」。 今回は、私たち家族(愛犬リッキー(小型犬))同伴で、日帰りの島旅に出かけてきました! 高知から日帰り旅でちょうどいい距離感でした。
結果は… ワンコ連れでも島旅は大満喫できる! リッキーも終始ご機嫌で、忘れられない最高の1日になりました🐾
これからペットと一緒に島旅を考えている方の参考になるよう、 「ワンコ連れのポイント」も交えてレポートします!
いつもは留守番ですが・・・
🐶 ワンコ連れでも安心?移動&施設のポイント
結論: 小型犬なら、フェリー・島内バスともにOK! ただし、一部施設は入室NGなので注意が必要です。
事前に調べた情報では、ケージに入れておとなしくしていればフェリー乗船は可能(客室はNG)デッキ部分のみ可です。
売店入り口には「ペット不可」と書いてあったのですが、それに気がつかず、抱っこして入っていると「ペットはダメですよ」と
注意されました。
| 項目 | ワンコOK? | 補足 |
|---|---|---|
| フェリー | ◎ ケージINでOK | 抱っこNG、必ずケージに入れて乗船(客室には入れません) |
| 島内バス | ◎ 膝抱っこOK | 静かにしていれば問題なし |
| 島内散策 | ◎ リード着用でOK | 路地や展望台など自由に歩ける |
| 売店・食堂 | △ 入室NG | 外のベンチなどで休憩可能 |
うちのリッキーはおとなしい性格(外では💦)なので、どの移動もスムーズでした♪誰に似たんだろ(笑´∀`)
🚢 モデルコース紹介|女木島&男木島をぐるっと日帰り旅
高松港 → 女木島へ(フェリー約20分)
- ケージに入れて静かに乗船。リッキーは少し緊張しつつも、船の揺れに落ち着いた様子、最初は出せ~って、ケージの扉をガリガリ・・・
やがて観念(笑)

朝7時 高知市の自宅を出発、9時過ぎ高松港着、サンポート周辺の地下駐車場に車を停め、フェリーのチケット売り場で並びます。
三連休の中日とあって、インバウンドのお客さんや、小学生の団体など相当の数が乗船券を求めて並んでいます。
10時の船に間に合うのかな?間に合わなければ次は12時です💦
家族3人が並んで、僕とリッキーの2匹は港で待機ww 10時の便に間に合いました・・・ほっ
こんぴらふねふね~♪しゅらしゅしゅしゅ~♪ 航海の安全と商売繁盛の神様 金毘羅様に祈ります。
出航すると、わずか20分で女木島(鬼が島)に到着。穏やかな瀬戸内海を渡る20分は、潮風が優しくほほをなでる幸せなひと時でした。
大騒ぎする子供たちがちとうるさかったケド・・・
② 女木港に到着 → 港をお散歩(約10分)
- 女木島(鬼が島)に着くと、いろんなキャラクターが歓迎してくれました。
リッキー グルルル~(;^ω^) - ③ 島内バスで山頂「鬼ヶ島大洞窟」へ

女木島(鬼ヶ島)は高松港の目と鼻の先です。
マルプーわんこー

- 島内バスは膝抱っこで乗車OK
- リッキーは最初キョロキョロしてたけど、やがてバスの揺れにウトウト。

島バスのレトロな雰囲気も旅気分を盛り上げてくれます。

④ 鬼ヶ島大洞窟を探検(約30〜40分)

- ワンコも入場OK!
- 巨大な鬼の石像に興味津々なリッキー
- ひんやりした床でペタッと伏せする姿に癒されました

⑤ 展望台からの絶景を満喫
- 瀬戸内海の多島美に感動!
- リッキーも風を感じてうっとり
⑥ 港へ戻ってランチタイム
- 売店・食堂はワンコNGなので、外のベンチで軽食
- リッキーはおとなしく横で待機してくれました

- 斜面に並ぶ家々が見えてくる景色にワクワク!
- 再びケージに入れて乗船 女木島から男木島までも20分です。
こんぴらふねふね~♪
もおええって
⑦ 女木島 → 男木島へ移動(フェリー約20分)
🎨 男木島でアートと路地歩きを満喫!
港のアート作品を見ながらお散歩
- 到着してすぐ、現代アートが出迎えてくれます(巨大なタコツボなど)
- 写真映えスポット多数!リッキーも記念撮影📸
- 斜面の集落をのんびり歩き、
東大灯台を目指します。


タコツボのオブジェ。どんなタコ入るのよ

灯台までは結構遠いです。片道約30分 えっちらおっちら歩きます。 出発して間もなくは、けっこうきつい坂が続きます。おいおい、大丈夫か俺💦 きついのは最初だけ、あとはわりと緩やかな勾配で大丈夫でした。


- 石垣の路地をリッキーと一緒に探検
- 猫との出会いもあり、リッキーは興味津々(距離はキープ) でも、近くを通ると何匹かのニャンコが逃げました。ごめんねごめんね~。

- 外観鑑賞できる作品が多く、ワンコ連れでも安心
- 島全体が「屋外美術館」みたいです!

- 開けた道でリッキーもテンションUP!
- のびのび歩ける絶好の散歩コース ちょっと歩き疲れて伏せモード、この後 抱っこに💦

- 夕方の便で帰路へ
- リッキーはぐっすり夢の中…楽しい思い出がいっぱい!
🐾 まとめ|愛犬と行く瀬戸内の島旅はおすすめ!
女木島&男木島は、ワンコ連れでも安心して楽しめる島旅スポット!
女木島で鬼ヶ島めぐり、男木島でアート作品めぐり~灯台ハイキング
✅ 女木島:洞窟探検&絶景で冒険気分
✅ 男木島:路地歩き&アートで感性が刺激される
✅ フェリー・バスも小型犬OKで移動もスムーズ
✅ 瀬戸内の穏やかな空気が、ワンコにも心地よい♪
リッキーが本当に楽しそうだったのが、何よりのご褒美でした。 ペットと一緒に、心に残る島旅をぜひ体験してみてくださいね!
男木島は猫の好きな人にもいいですよ、地元の猫とふれあえます。【おまけ】

うどん県 香川に来たら、一鶴の骨付き鶏がマストなセトギワ家。ハンドルは息子に交代。ビールとスパイシー鶏がたまりません。

