

熊本 百花園ゴルフの魅力 おすすめポイントです
同コースは、熊本出張時、週末に1度ラウンドしました。
出張族時代、全国行った先でゴルフを楽しみましたが、なかなか一人ではラウンドが困難でしたが、「熊本 一人 ゴルフ」と検索して、いいところを見つけました。
受付に入ると、いらっしゃいませ~、と、元気に迎えてくださいました。

あの~初めてで一人なんですが~
ぜんぜん、よかですよ~
と、僕の不安を払拭してくれ、ラウンドまでの手順を説明してくれました。
受付順に適当に組み合わせてもらえるそうです。
お友達と一緒ならその組でもいいし、知らない人と「はじめまして~」
でもOKです。
僕は、一見の旅人なので、後者でした。
全然人見知りしない僕は、いつでもどこでも誰とでもOKな性格なので、
楽天GORAの一人予約サイトなどで、適当に相手を見つけては全国でゴルフを楽しむことが出来ました。
受付を済ませると、まずはトイレ、用を足しながら、思わずニヤリ

ゴルファ~心理をくすぐるナイス注意書きです。
そういえば、昔、右曲がりのダンディーって漫画があったっけ(笑)
受付フロントのあたりで順番待ちをしていると、「○○さん、○○さん、セトギワさん、スタートできます。」と、放送がありました。
手押しカートに自分のバッグを積み込め、1番ホールのティーインググラウンドに行くと、はじめまして○○です。
といった感じで、一見さん同士(このコースの主みたいな人もいましたが)が挨拶してスタートです。
手押しカートがアメリカンでかっこいいです。

その日ご一緒させて頂いた方は、定年退職後、週に2~3回くらいここでラウンドを楽しんでいるそうで、コースを知り尽くしていて、1打目は右バンカー避けて左サイド狙いなどとアドバイスしてくれました。ゴルフも上手いし、使い込まれた本間のアイアンが渋い人でした。
僕は、スタートホールから、なぜかナイスショットを連発して、パーオン、バーディー逃がしのタップインパー発進。2番もパーオンで、惜しくもパーパットは外れ3パットのボギー。
初めてのコースで、相当上手いと思われ、「セトギワさんシングルですか?」って聞かれ、木に登りかけますが、その後、ガタガタと本領発揮してハンデがバレました。(笑)
とにかく、気軽にゴルフが出来るのが最高です、今日はいい天気なのに予定が無くなって暇だな~って時に、
昼から「よしゴルフいこ!!」が可能なんです。
普通のゴルフは、日程決めて、メンバー(3~4人)集めてコースに予約入れて、流動的なメンバーのスケジュールを管理して、前日、ラウンド日が雨予報なら、
メンバーにやるかやらないか確認して、と、めんどうくさいのですが、ここは何の心配もありません。
プレー代も安く、前述した「コースの主」みたいな人ともゴルフ友達になれるかもしれません。
アクセスや詳細は、コースのホームページでご確認ください。→ 百花園ゴルフ場|予約不要・ファミリーや女性も大歓迎