インスタ映え間違いなし、とにかく綺麗な写真が撮れるバラ苗販売所もあり、バラを購入できますし、海の家風の飲食ブースもあり、うどんなど軽食やソフトクリーム(バラ風味)300円なども楽しめます。
娘がソフトクリーム(バラ風味)食べていて感想聞いたら、美味しいけど・・・と前置があり、「お婆ちゃんちの石鹸のにおいみたい」だそうで・・・僕と息子は購入を断念(笑)
ボクはひとくちなめた
広島県尾道市と愛媛県今治市をつなぐ「しまなみ海道」今治市の大島に位置し、中国・四国地方から日帰りのドライブコースにおすすめスポットです。2024年6月2日(日)久しぶりに家族4人とワンコ1匹の5匹で行ってきました。
いつもは置いていかれる
珍しく家族全員が揃った日曜日の朝、どこか行こうか?となり、息子推しで、よしうみバラ公園に決定しました。前職メーカー営業時代は、大島にお客さんがいたので、2ヵ月に一度くらいは訪れ、帰りにバラを眺めながら缶コーヒー飲んで、次に向かっていましたから、島内はナビなしで行けます。
いの町から国道194号を北上し、約2時間で西条市に到着、今治市経由でしまなみ海道に乗り大島南IC降りて約10分。高知市の自宅から約3時間で到着しました。2年半ぶりで懐かしい。すぐ近所にはなじみのお客さんもありますが、日曜日なので電話は控えることにしました。
リッキーも嬉しそうです。ワンちゃん入場は可ですが、園内で用をたしてはいけないので「紙おむつ」つけて入りました。つけていないワンちゃんもいましたが、しなければ問題ありません(笑)
紙おむつして足上げるボクです
楽しみ方、アクセスは様々ですが、近年サイクリングの名所として有名になったしまなみ海道には、自動車専用道と並走する自転車、原付専用道があります。パークアンドライド形式で楽しむサイクリングやプチツーリングで、大島に途中下車して「よしうみバラ公園」をオプションにするというのもいいですね。レンタルサイクルもあるそうです。中国地方からも四国からも丁度いい距離、おすすめの日帰りドライブコースです。
最後まで読んでくださってありがとうございました。